ホットアクション

HOT ACTION

賃貸の入居者募集にも有効!!『ホームステージング』

2024年04月19日

『ホームステージング』とは、家具や小物、観葉植物などを使って部屋の中をモデルルームのように演出し、内見の印象をよるする手法のことです。

もともとは、欧米でおもに家を売却するための方法として生まれたホームステージングですが、賃貸物件の入居者の募集にもとても有効的です。

 

【ホームステージングをおこなうメリット・効果】

①検索サイトで目に留まりやすくなる

最近は、ほとんどの人が不動産ポータルサイトを使って、賃貸物件を探しています。基本的に室内には何も置かれていない状態の写真である為、入居時のイメージがつきづらいと感じる方も多いのだそうです。

そこでホームステージングでおしゃれに演出した部屋の写真を掲載すれば、何も置いていない部屋より目立つのでポータルサイト内でユーザーの目に留まりやすくなり、詳細ページを見てもらえる確率が上がるのです!

②部屋のサイズ感、入居後のイメージが湧きやすくなる

部屋の中に家具が置いていないと、部屋のサイズ感が分からず入居後のイメージも膨らみません。その点、『ホームステージング』をして家具や小物を配置しておくと、ウェブサイトのユーザーや内見に来た方が入居後のイメージしやすくなり、入居したいという気持ちが湧くのです。

③部屋の欠点が目立ちにくく出来る

ホームステージングには、賃貸物件の欠点を目立ちにくくする効果もあります。

例えば、窓からの景観があまりよくない部屋を貸し出しだい場合、なにもせずに写真を掲載するとそこに意識が集まりやすくなります。『ホームステージング』をしていると、多くの方は内装に意識が向き、窓からの景観という欠点が目立ちにくくなるのです。

また人気が低いと言われる3点ユニットバスでも、タオルやフェイクグリーンなどの小物を飾ってホテルライクに演出すれば、その欠点もカバーすることもできます。

【ホームステージングをおこなうデメリット・注意点】

入居希望を増やすこともでき、物件の弱点をカバーできるなどメリットも多いホームステージングですが、注意する点もあります。

①費用がかかる

家具や照明、小物を用意するための費用がそれなりにかかる。

②配置・撤収の手間がかかる

ホームステージングをした後に、入居者が決まれば配置している家具などを回収しなければなりません。大型家具など配置したい場合は、ホームステージングの代行業者や家具レンタルなどを利用することもできます。

【高額な費用をかけなくてもできる!ホームステージングに活用できる小物アイテム】

大型家具など高額な費用をかけなくても小物を使ったホームステージングでも印象アップ効果を狙うことができます。

◆アロマディフューザー・・・玄関やトイレなどにさりげなくアロマディフューザーが置かれているだけでおしゃれな部屋を演出できます。お値段も100円~2000円の価格帯と取り入れやすいです。

◆フェイクグリーン・・・部屋の中にグリーンがあるだけで、部屋の印象はガラリと変わります。リビングやキッチン、洗面所や玄関などフェイクグリーンは様々な場所に活用でき、100円ショップで簡単に揃えることができるので取り入れやすいのもポイントです。

◆ロ―テーブル・・・ソファやダイニングテーブルなどの大型家具を用意しなくても、小さなロ―テーブルがあればホームステージングは可能です。ロ―テーブルは2000円から手に入れることができ、また小さいロ―テーブルなら保管場所にも困りません。ロ―テーブルの上にフェイクグリーンやコーヒーカップ、雑誌などを載せるだけで一気に部屋の印象は良くなります。

 

この様に、少しの工夫で部屋の印象がガラリと変わり、入居者獲得に繋がります。

『ホームステージング』を上手く使い、空室を無くしましょう☺