神戸市中央区某所の古家を解体し新築住宅を建設。 1階は掘り込車庫で鉄筋コンクリート造。敷地は91.98㎡ 地下1階、地上2階の4LDK 延べ118.72㎡。完成が楽しみ。 基礎が完成。仮枠もでき、いよいよコンクリート打ち。 棟も上がり外壁内装と益々楽しみです。 1階部分はLDKスペース。やっぱり家族が集う場所は明るく広い方がいいですね。 キッチンは女性が一番長く居る場所とか。住む人のカラーを出せるよう白を貴重に。ステンレスの天板は熱に強いので熱いお鍋もそのまま置けてお手入れも簡単ですね。 やっぱりエコカラット!ニオイや湿気を吸ってくれたり、空気が綺麗になったり・・・賢い素材です。 私は何故かトイレが落ち着くので、ちょっと壁紙とライトをこだわりました。(笑) どうにか洗面スペースを広く確保でき、ドレッサー付のワイドな洗面台!!! 我が家にも有ればなぁ (笑) ロフトがあると収納力が違いますね。でもロフトがある部分は圧迫感がある。 そんな問題を天井を高くし、できるだけ開放的に仕上げました。 天窓風の照明も開放感のプラスになったかな。 外構も仕上がり完成です。 お客様にも大変喜んでいただきました。 ご購入いただいたお客様、建築に携わっていただいたスタッフの皆様、ご協力いただいた近隣の皆様に感謝感謝です。ありがとうございました。